期間限定で無料公開中。25個の質問に答えるだけ!
TEL. 03-5530-8408
営業時間:月曜日~日曜日 10:00~19:30
無料経営相談には毎月の実施枠に限りがありますので、お早めにお問い合わせください。
期間限定で無料公開中。25個の質問に答えるだけ!
TEL. 03-5530-8408
営業時間:月曜日~日曜日 10:00~19:30
無料経営相談には毎月の実施枠に限りがありますので、お早めにお問い合わせください。
大手一般企業・海外での日本語講師を経験。36歳の時(2003年)、自らの親族の障害・高齢問題に直面し、アメリカと日本の福祉の扱いの差を感じ、日本の福祉の将来を本気でどうにかしたいと思い、帰国。その後、介護業界へ。株式会社コムスンや伊藤忠商事にて、介護事業の経験を積み、2010年に株式会社ヘルプズ・アンド・カンパニー設立。介護福祉事業の監査対策など、運営リスク特化型のコンサルティングを行っている。1991年4月株式会社テンポラリーセンター(現パソナ)入社。1994年8月アメリカ国アラスカ州立大学フェアバンクス校外国語学部日本語学講師。1995年8月アメリカ国オクラホマ州立オクラホマ大学ノーマン校言語学部講師。1998年8月ワタベウェディング株式会社(WATABE USAオーランド店マネジャー出向)入社。2003年1月自らの親族の障害・高齢問題に直面したのとアメリカと日本の福祉の扱いの差を感じ、日本の福祉の将来を本気でどうにかしたいと思い、帰国を決意。2004年9月株式会社コムスン入社。大阪統括部部長代理兼人事責任者。その後、京阪・北摂・河内支店統括責任者も兼務。2006年4月環状関西副支社長(法人経営幹部)就任。120店舗のマネジメントを経験。2007年9月伊藤忠商事(伊藤忠エレクトロニクス株式会社ウェルネス部門出向)入社。2010年4月株式会社ヘルプズ・アンド・カンパニー設立。介護の諸問題を解決するための手法を体系化。介護福祉事業の運営リスク特化型のコンサルティング事業創設。
「介護施設での離職者が絶えない…」 「介護施設の利用者様を増やしたい…」など
介護経営のお悩みについて 無料でご相談を承ります。
まずはお気軽に、現状のお困り事や抱えている課題を教えてください。
LINEからは「経営顧問カスタマーサポートデスク」を友だち追加してください。
TEL. 03-5530-8408
営業時間:月曜日~日曜日 10:00~19:30
無料経営相談には毎月の実施枠に限りがありますので、お早めにお問い合わせください。